テレワークでメイクしなくなって予想外の変化が起こっている話

こんにちわ、masaruです。今日はテレワークの導入でまさかの影響が出ていることについて書いていきます。

新型コロナ感染の対策として
テレワークの導入が急速に進んでいる。

 

そんな中、特に女性は
テレワークの恩恵を受けているようです。

テレワークで「ラク」を体験する人続出

テレワークの導入で様々な「ラク」を
体験しているようだ。

 

特に通勤に関するラクさはハンパないようだね

なんと言っても

・通勤時間0分

・満員電車乗る確率0

・能動的な着替え0

・全力な能動的起床ちょっぴり(笑)

と、朝の時間が超効率化されすぎのオンパレード!

経済的な影響はどんなことが出てくるか?

テレワークになると経済的にどんな
影響が出てくるのだろうか?

なんか資生堂の売り上げは激減したみたいだよ・・・

化粧品が影響受けるとは思ってなかった。

まぁ、考えてみれば当たり前だけど予想外。

 

また、洋服を買ってないって人も
まだまだいました。

そうだよね、出かけないなら部屋着でいいわけだからよそ行き用の服はいらないなぁ。洋服はこれから売れなくなる可能性あるかな??

 

女性に嬉しいテレワーク事情

女性にとってテレワークはかなり良いようだ。

ノーブラって(笑)いや、楽なんだろうけどね。こんなことツイートして大丈夫??

話は元に戻るけど、ほんとにね
女性でテレワークを検索すると
「メイクしないからラク」ってのが
ほぼほぼ言われてんの。

そればかりを書いているツイートを選んでいるわけじゃないぞ!ホントに書いてんだって(^^;

まぁ、皮肉なことなんだけど
コロナの時代になったことで
テレワークが導入されて
こんな革命的な仕事のスタイルが誕生したんだよ。

 

ホント皮肉なもの。

 

じゃあ、今何が売れてるの?
ってことになるんだけど。

今はコミュニケーションに関係するもの。

みんなは人と話したい!と思っているわけ。

 

たとえばパソコンでカメラ越しに
zoomを使ってコミュニケーションをとる。

飲み会する。

 

それらを快適な環境で行うことが出来る
商品が売れているわけだ。

パソコンに接続するマイクは売り切れゴメン状態。

これからのアフターコロナで
どのように仕事のスタイルが変化していくのか。

 

おすすめの記事