
新型コロナウィルスの感染拡大が
さらに拍車がかかってきた。
現在、日本で起きている特徴として
最近は病院でのクラスター感染が目立つようになった。
医師の感染、そして看護師の感染と
治療する職種に対し症状の波及が止まらなくなってきた。
コロナウィルスが拡大していく時間は非常に速い。
そのため、僕らは
自分の健康状態を今1度確かめる必要がある。
ウィルス予防に手洗いや消毒以上に免疫力を高める
ウィルス対策ではいつも
・手洗い
・うがい
・消毒
これら3つは自分を守る方法として
効果が高いと認識されている。
新型コロナを予防するためには
【免疫力を高める】
これ非常に大事。
ハッキリ言うが
医療従事者の立場から見て
免疫力に対してあまり考えている人はいない。
なんか体に違和感がある ⇒ 葛根湯を飲んどきゃOK!!
その場しのぎの対応しとけばいいって人が多い。
インフルエンザも予防注射をしておけば
その他は必要ないと思っている。
インフルエンザにもタイプがあり
注射したタイプと違うものが感染したら
当然インフルエンザに罹患してしまう。
また、早めにインフルの注射をして
流行期間が長期間であれば
注射の効果は3か月程度なので
それ以上になれば罹患してしまう。
新型コロナウィルスに感染しないための免疫力を高める工夫
じゃあ、免疫ってどうしたいいの?
と思うだろう。
免疫力を高める方法は
「自分を健康に保つためにはどうしたらいいか?」
を考えればいい。
お昼は免疫力アップ飯
納豆大粒2パックに
ネギとおろしわさび
ねって練り上げてから
アボカドと付属のタレで
出来上がり\(//∇//)\今日はその動画と共に
コロナに負けないで
みんなで免疫力あげて
頑張っていこーぜ!的な
歌を作ってみたので
観て聴いて元気になって
もらえたら嬉しいです
。。。 pic.twitter.com/qadtSHufem— きただにひろし (@gokigensandany) April 9, 2020
ごはんは、やはり人の
基盤を作るので免疫力にもかなり関係する。
コロナに負けるな!!!
免疫力つけるためにも少しでもいいから
自宅で軽く運動しよう!①レッグレイズ
②ヒップレイズ
③サイドシザーキック
④ニートゥーチェスト
⑤プランク
⑥バイシクルクランチ【初心者】
各種目10回+⑤は30秒キープ詳しく解説はYouTubeにて!https://t.co/xH0gEbBJr2 pic.twitter.com/IA7sI1DJwm
— まめたまの筋トレ日記 (@mametamacho) April 6, 2020
自粛しなければいけない環境で運動は
・運動不足の解消
・メンタルの健康の維持
・脳の活性化
とメリットがある。
まとめるとこんな感じだ。
【新型コロナウイルス 免疫力下げない!】
感染しても重症化しないために
大切なことの一つが免疫力😃下げないポイントは
▽十分な睡眠
▽バランスの良い食事
▽水分もこまめに
▽(人混みを避け)散歩や軽い運動を
▽加湿器などで湿度を保つ(50〜60%)👇ご家族やお知り合いにもぜひお伝えくださいね pic.twitter.com/zlp3fufary
— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) April 5, 2020
免疫力を高めるために絶大な効果があるもの
僕が免疫力の「要」と言えるべきもの。
それは【睡眠】だ。
なぜ、そう言えるのか?
睡眠中に分泌される「成長ホルモン」が
免疫細胞の機能を増強して、古くなった細胞を作り替えたりする。
人はミクロの部分まで分解していくと
細胞からできている生き物だ。
なので、免疫の基礎として
細胞レベルから整えていることが
まずは免疫力を高める第1歩だったりする。
※オリラジの中田さんが睡眠動画を解説してくれてました。
まとめ
不安な気持ちやストレスは
免疫力を低下させる働きがある。
今、ただコロナに怯えて
家に閉じこもってのんきにYou Tubeや
テレビばっかり見ていたらどんどん
不安を煽る報道ばかりされて、
余計に免疫力が下がり
結果的にコロナに感染しやすくなる。
こういう状況だからこそ
読書したり、勉強したり
家族との時間を大事にしたりして
次に備えることが重要。
まぁ、とにかく
たとえ感染したとしても
免疫力を高めておけば
重症化することは少ないと考えています。