腰痛と仙腸関節 腰痛と股関節 足を組むことと腰の影響を考えてみた こんにちは、masaruです。 足を組むことについて以前こちらに記事を 書きました。 足を組むことで、腰痛に関わると思われる部分で 仙腸関節も関係があると考えています。 仙腸関節は図の赤丸で囲んだ所になります。 他の記事でも書いていますが、この部分は関節ということで 歩く時や、足を挙げるときなど細かく前後に動いてい... masaru
腰痛と仙腸関節 腰痛の原因で最も多いのはココ!驚きの関連部分とは? こんにちわ、masaruです。 全世界共通の腰痛ですが、 けっこう原因不明なことが多いと 言われています。 で、その腰痛の原因は同じ人間でも 人種によってさまざま。 なぜかというと、体格の違いや 筋肉の大きさの違い、体のしなやかさなど その人種によって特徴が違うからです。 今回は我々 日本人に多い腰痛の特徴と原因... masaru